エガミ・アートオフィスはクラシックコンサートの企画・制作からコンサート・マネジメント、アーティスト・マネジメント、海外アーティストの招聘などの音楽イベントのプロデュースやコンサルティング全般をご提供いたします。

上野 正博

(指揮)

 神奈川県出身。東京藝術大学音楽学部指揮科卒業および同大学院修士課程修了。

 指揮を山田一雄、松尾葉子、F.トラヴィスの各氏に師事。

 1994年東京国際音楽コンクール指揮部門に入選。1996年に国際ロータリー財団親善奨学生としてベルリン藝術大学に留学。その後ベルリン・ドイツ・オペラの指揮研究員として研鑽を積む。1998年に世界的権威のあるミトロプーロス国際指揮者コンクールにて最高位(1位なし2位)入賞を果たし、併せて「ミトロプーロス・ゴールドメダル」を受賞する。

 帰国後は、国内のオペラ公演において、若杉弘、大野和士、A.グァダーニョらのアシスタントを務め、数多くの公演を成功に導いた。2002年には読売日本交響楽団創立40周年記念、ワーグナーの楽劇「パルジファル」公演において、ドイツの名匠G.アルブレヒトのアシスタントを務めた。その実力が認められ、2005年にはアルブレヒト自身から同楽団の定期演奏会、ツェムリンスキー「夢見るゲルゲ」のアシスタントとして直接指名された。2007年には、G.ロジェストヴェンスキー指揮の読響定期演奏会でアシスタントを務め、チャイコフスキーの歌劇「イオランタ」を成功に導いた。

 上野はこれらの巨匠から学んだことを、自らが指揮する数多くのオペラに生かし各公演を成功に導いた。代表格が静岡県民オペラ「蝶々夫人」(2005年)2008年、横浜シティオペラ創立25周年記念公演「魔笛」、「カルメン」(2008年)などで、2010年7月の渋谷シティオペラ「カルメン」では「音楽現代」誌上で絶賛されたほか、2011月の藤沢市民オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」、2014年7月には高木東六のオペラ「春香」では、「音楽現代」の誌上で「上品な音作り」と高い評価を受けた。その後も聖徳オペラでの「蝶々夫人」、2016年の渋谷シティオペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」、2018年の洗足学園大学大学院オペラ「フィガロの結婚」を成功させるなど積極的にオペラ公演を行っている。2019年にはふたたび聖徳大学の舞台に立ち、「魔笛」を指揮した。

 今までに東京都交響楽団、読売日本交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、群馬交響楽団、京都市交響楽団、札幌交響楽団、広島交響楽団、九州交響楽団など国内主要オーケストラに客演を重ね、特に群馬交響楽団とは年間契約指揮者を20年務め密接な関係築いた。

海外では2000年に国立ワルシャワ・フィルハーモニーの定期演奏会、ウィーン室内管弦楽団のオーストリア国内のツアーを指揮してヨーロッパ・デビューを果たし、新聞各紙に「的確な棒さばき」と高い評価を得た。2006年には第13回ワルシャワ・ラボラトリー国際現代音楽祭に招聘された。

 上野はクラシック音楽の枠にとらわれず、テレビ朝日「関ジャム完全燃SHOW」に出演するなど、クラシック音楽とポピュラー音楽との橋渡しを担い、音楽文化の振興と普及にも力を注いでいる。

 現在、東京藝術大学大学院、洗足学園音楽大学大学院、フェリス女学院大学及び聖徳大学講師として後進の指導にあたっている。

Masahiro Ueno

(Conductor)

The Japanese Conductor Masahiro Ueno is Graduated from the Department of Conducting at Tokyo University of the Arts and a master's degree from the same college.

He studied under Kazuo Yamada, Yoko Matsuo and F. Travis. He was won the honorable mention for the Tokyo International Music Competition in 1994. In 1996, he studied at Hochschule der Kunste, Berlin a goodwill scholar of the Rotary Foundation of International. After that, he studied as a conductor trainee of Deutsche Oper Berlin. In 1998, he won the highest prize (no 1st prize and 2nd place) at the world-renowned Dimitris Mitropoulos International Conductor Competition, and also won the Mitropoulos Gold Medal in Athens, Greece. After returning to Japan, he served as assistants to Japanese opera performances, under Hiroshi Wakasugi, Kazushi Ono, and A. Guadagno, and led many successful performances. In 2002, he was an assistant to German conductor G. Albrecht in the 40th anniversary of the founding of the Yomiuri Nippon Symphony Orchestra and in Wagner's work of art of the opera "Parsifal". In recognition of his ability, Albrecht himself was named directly as an assistant to The Orchestra's regular concert, Zemrinsky's "Dreaming Gelge" in 2005. In 2007, He served as an assistant at the Yomiuri Nippon Symphony Orchestra’s subscription concert conducted by G. Rozhdestvensky, and successfully won Tchaikovsky's opera "Iolanta." Ueno made use of what he had learned from these conductors in the numerous operas he directed and led each performance to success. In addition to being acclaimed in the "Ongaku-Gendai" magazine at the Shibuya City Opera "Carmen" in July 2010, the representative of the Shizuoka Prefectural Opera "Madame Butterfly" (2005), the 25th anniversary performance of Yokohama City Opera "Magic Flute" and "Carmen" (2008). In July 2014, Fujisawa Citizen's Opera "Cavalleria Rusticana" and in July 2014, Toroku Takagi's opera "Shunka" received high praise as "classy sound making" in the magazine of "Ongaku-Gendai". Since then, she has been actively performing at the Opera at Seitku University, performing actively at the Shibuya City Opera "Cavalleria Rusticana" in 2016, and the 2018 Senzoku Gakuen Colleage of Music Opera "Marriage of Figaro" successfully. In 2019, he once again took the stage at Seitoku University and led the "Magic Flute."

Tokyo Metropolitan Symphony Orchestra, Yomiuri Nippon Symphony Orchestra, Tokyo Philharmonic Orchestra, New Japan Philharmonic, Tokyo Symphony Orchestra, Tokyo City Philharmonic Orchestra, Kanagawa Philharmonic Orchestra, Gunma Symphony Orchestra, Kyoto Symphony Orchestra, He has served in major orchestras in Japan, including the Sapporo Symphony Orchestra, Hiroshima Symphony Orchestra, and Kyushu Symphony Orchestra, and has established close relationships with the Gunma Symphony Orchestra for 20 years as an annual contract conductor. Overseas, he made his European debut in 2000 by conducting regular concerts of the Warsaw National Philharmonic Orchestra and touring the Vienna Chamber Orchestra in Austria, and received high praise for his "precise bar-scissors" in newspapers. In 2006, he was invited to the 13th Warsaw Laboratory International Contemporary Music Festival. Ueno is not bound by the boundaries of classical music, but is committed to promoting and spreading music culture, such as acting on TV Asahi's “Kan Jam Kanzen Nen SHOW”, which is a bridge between classical music and popular music. Currently, he is a lecturer at Tokyo University of the Arts, Senzoku Gakuen College of Music, Ferris University, and Seitoku University.